復活の!ローラー練!

復活の!ローラー練!

こんにちは、ANJです。

そろそろ夏休みも終わり、恐怖の後期が始まろうとしています(((( ;゚д゚)))
それにようやく体調が戻ってきて、今週からまたローラー練を再開しました。ちょろっとやってすぐ中断した前回を除くと、まともに乗ったのは2週間ぶり。

 

果たしてどれだけ弱っているのか!
まあ前回の最後の方で、すでにちょろっと書いたわけですが!それは見なかったことに!

ということで、今週の練習の振り返りから。

・9/3 ローラー
スクリーンショット (156)
スクリーンショット (157)
約2週間ぶりのローラー練!
全然回せなくなってたけど、やっぱり自転車乗ってるだけで楽しい!!

しかしテンションはかなり高いし楽しいのに、脚にかかる負荷が想像以上…….。
以前と同じ出力で回そうとすると、すぐに太ももが辛くなる。大腿四頭筋をはじめとして、太ももの筋肉全てが満遍なく辛くなる感じ。

 

流石にこの状態で練習してもメニューをこなせそうにないので、5分だけ170~180wで踏んで5分レスト。
その後は1分だけ200w以上で踏んで、ダウンで終了。
以前と比べると意味不明なくらい低い値、強度だけど今日はまだリハビリ1日目。
これから少しずつ強度を上げていって、もとに戻していく!!

 

 

・9/4 ローラー SST 20min ×1
スクリーンショット (158)
スクリーンショット (159)

翌日も夜ごはん前にローラー。今日は少し頑張ってSSTを一本。
8月頭、ピーク時のFTP値195wから、弱体化を考えて約10w引いた185wを基準にSST領域を算出。

185×0.88=162.8、185×0.94=173.9

ということで、163~174wの範囲で20分を行うことに。
たっぷり10分のアップを取ってから、いざ20分の地獄の扉をくぐる/(^o^)\

 

ただ、幅が約10wしかないゾーンで一定で踏み続けるのは案外難しく、

「あ、やばいパワーが下がってきた」
「よし、気持ち力入れて踏もうっと」
「あれ、今度は高くなり過ぎた?」
「ちょっと緩めるか…」
(最初に戻る)

ということが、20分間ずっと起きてますwwwww

 

 

 

 

………。

………….。

……………….無限ループって怖くね?

 

まあFTP領域の約9割前後の力で踏むわけですから、これを20分間続けるとそれなりに疲弊します(笑)
それでも、なんとか回しきってSST終了。
20分平均パワーを見ると、やはりダメダメな感じ。
低すぎる……。

 

・9/5 ローラー L4 20min ×1

午前中は日本橋COREDO室町で毎年夏に開催されている、アートアクアリウムを見に行ってきました!
20180705-artaquarium-2018-001-thumb-750xauto-897466

毎年来ていてるのですが、やはり幻想的なこの空間は毎年来ても飽きません。
5A9EBD97-5CB9-4B2B-A450-71839AEE4F8C
0C62F4CD-FFBA-492D-86E6-8289845F5028
14814928-7378-4D3A-B880-5F16164DA22C
こんな風に屏風が水槽になっていて、その中に金魚たちが泳いでたり。

特に今年の目玉はこちら!
金魚の彫刻が施された日本刀!その名も「翔英美天命」!読みは忘れた!ググってください!
A66ED1BA-8D59-4235-83C3-DA3FB1A4D9CB
F00D2AB8-B7DB-4D59-864F-EE3C4CDD5D96
刀身に金魚が彫られてます……くっそかっこいい…..。

 

そしてお昼からは歯医者!近々また親知らずを抜きに行きます……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
で、歯医者から帰ってきてロバート坂リピート行こうと思ったら、思いのほか終わるの遅くて仕方なくローラーになってしもうた…..。

 

ローラー練の前に、パワーメータ―を導入してから初の3本ローラーに乗る。
理由は、3本ローラーの場合だとパワーメータ―はどういう挙動をするのか興味があったから。

久々の準備に悪戦苦闘しつつ、いざ乗ってみると…..
スクリーンショット (160)

アウタートップでも脚が回りすぎて、脚より先に心拍がやられる/(^o^)\
どれだけ踏んでも190wにすら乗らないので、すぐに固定ローラーに戻しました。

 

で、こっちが今日のローラー練の結果。
スクリーンショット (161)
スクリーンショット (162)
昨日と比べて、20分の最大平均パワーが5wアップ!たかが5w、されど5w。
これは復活の道への兆しか…..?

 

 

 

と思ったけど、今日は昨日と違ってL4で回してるからっていう………
ね……悲しいね…..( ´,_ゝ`)
そんなに早く復活はしませんでした/(^o^)\

 

数字として突き付けられると本当にへこむけど、一回落ちたからには這い上がるのみ!やるしかない!
昨日、今日はインターンでローラーに乗れないけど、明日の土曜日は久しぶりの実走!!楽しみすぎる!!


そして来週はブルべ!そして1か月後は東京ヒルクライム・HINOHARAステージ!
時間は無いが、行けるところまで行くしかない!!

目指せ都民の森1時間切り!!

トレーニング関連カテゴリの最新記事