自転車×カメラの話
今回の記事はロードバイクと写真の両立について。 自分が一眼やコンデジなど多彩な選択肢の中からミラーレス一眼を選んだ経緯と、購入して8か月使ってみたSONY α6000のインプレとなっております。 「ラ […]
No Bianchi No Life Written by ANJ
今回の記事はロードバイクと写真の両立について。 自分が一眼やコンデジなど多彩な選択肢の中からミラーレス一眼を選んだ経緯と、購入して8か月使ってみたSONY α6000のインプレとなっております。 「ラ […]
これまで『自称』貧脚の方々にボコボコにされてきたANJ。 ある方は「全然走れませんよ~」と言いながらネノゴンをスーッと上って行ったり、またある方は「アイ〇ツ!ア〇カツ!」と繰り返しながらかっとんで行っ […]
ネノゴンに打ちのめされた翌週、今週も山に行くかー、なんて考えながら予定を立てていた金曜日。朝から出かける旨を家族に伝えたところ、「今週は帰省するから無理ぽ」なんていう無慈悲な宣告を受けました。 自分だ […]
大垂水、牧馬峠に行った翌週。 Twitterで交流のあるarabesqueさんから「名栗湖行ってランチしませんか?」とのお誘いをもらいました。 4月頭に骨折した手首のリハビリや大学の方での用事がありま […]
なんと今回はついにあの男が登場。 今までANJとパンダの会話や人物紹介欄には出ていたものの、決して表舞台には出てこなかった謎の男DAGUBA。 会話をしていても「そういやデレステ楽しいよ。やろうぜ」と […]
4月のはじめ、山伏峠からの帰りに落車して右手首を骨折。 全治3ヶ月~半年を宣告され、GW中もキラキラのTLを指をくわえながら見ていました。 が!リハビリと同時並行でちょいちょい自転車にまたがっていると […]
前回のデスライブ! ウォーミングアップと言われて頭おかしい坂を2つ登る。 ↓ ANJ、ロードバイクからママチャリライダーにプロ転向。 ↓ うどん屋さんに来たはずなのに、パンダが主に食べているのはネギ。 […]
もはや日課になりつつある戦車ゲーをプレイしつつ、先日の都民の森試走&本番無念のリタイアをパンダに話していた時。 「ということで川崎(パンダの住処)行くか、試走で都民の森行くか迷った挙句、都民の森行った […]
Twitterで色々話しているうちに持ち上がった鋸山林道ライド。 しかしヒルクラ未経験・12月から自転車まったく乗ってないというはた迷惑な人(ANJ)がいたため、急きょ行き先が変更になりました。(申し […]
大学が春休みに入ってしまって暇+具合が悪くてチャリ乗れないので連続ですがブログ更新します。 自分は結構飽きっぽいので、出来るときにやっとかないといけないんですよ…。 それでは前回の続きから […]